2008.09.24
〜@Next Style共用サーバーの全プラン全サービスで無償提供〜
株式会社ワダックス
株式会社トランスウエア
株式会社ワダックス(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 和田 大、以下ワダックス)は株式会社トランスウエア(本社:東京都中央区、代表取締役 松田 賢、以下トランスウエア)が販売する日本語対応のアンチスパム製品「Active! hunter」を、ワダックスの @Next Style 共用サーバーサービス 全プランに、順次無料で提供を開始致します。
ワダックスはセコムトラストシステムズの不正侵入検知防御システムやセキュリティ診断など、セキュリティ対策が施された共用・専用型のレンタルサーバー(ホスティングサービス)で急成長し、業界トップレベルの2万社を超えるユーザにご利用頂いています。
ワダックスとトランスウエアは昨年11月に業務提携し、トランスウエアが販売するWebメール「Active! mail」を、ワダックスの@Next Style 共用サーバーサービスにおいて提供していますが、今回の「Active! hunter」も業務提携に基づいて提供されるものです。
トランスウエアの「Active! hunter」はCLOUDMARK社の提供するコラボレーション型スパムフィルタCLOUDMARKと最新の機械学習理論に基づく学習型スパムフィルタSVM(Support Vector Machine)のDoubleスパムエンジンを搭載した国内開発のアンチスパム製品です。ほぼリアルタイムでスパム情報を更新するCLOUDMARKと日本特有のメール事情を把握して累積学習するSVMの強力なDoubleエンジンを中心に17段階の複合的なスパムフィルタリング機能がスパムメールの脅威からユーザを保護します。 CLOUDMARKは米国のISPトップ12社中11社、日本のISPトップ10社中8社が採用している世界中で実績のあるコラボレーション型スパムフィルタエンジンです。コラボレーション型スパムフィルタとはユーザから寄せられるスパムメール情報を基に、メールがスパムか否かを判断するための情報をデータベースに登録し、それらを参照することでスパムメールを特定する方式です。98%以上の確立でスパムメールを遮断し、誤判定率は限りなくゼロに近くなることが実証されています。
ワダックスは、トランスウエアが販売するアンチスパムの「Active! hunter」と「CLOUDMARK」の2つを、まず共用型レンタルサーバーである「@Next Style 共用サーバー」の全プランで無料提供を開始いたします。その後、専用型レンタルサーバー「@Next Style 専用サーバー」、低価格型共用レンタルサーバーサービス「@WAPPY」で、順次オプションとして提供して参ります。
ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
製品・サービスの内容・仕様、料金などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
電話でのお問い合わせは03-5623-253003-5623-2530
お知らせ
2022.06.21 | プレスリリース | PPAPの根本的な解決策「TLS確認機能」をメール誤送信防止製品「Active! gate」に実装開始 | |
---|---|---|---|
2022.06.16 | プレスリリース | ミサワホーム、お客様とやり取りする社員1万人超の情報漏えい対策をActive! gate SSで強化 | |
2022.06.14 | ウェビナー | <6/30ウェビナー開催>-「クラウドストレージ」も「Webダウンロード」ももう不要!-PPAPを根本的に解決する新機能、【TLS確認機能】のご紹介 |
イベント・セミナー情報
2022.06.16 | 共催ウェビナー | <7/21>今からでも遅くない!Microsoft 365 環境でPPAP対策! Webメールにまつわる課題をまとめて解決しませんか? |
---|---|---|
2022.06.15 | 共催ウェビナー | <7/13> 今からでも遅くない!Microsoft 365 環境でPPAP対策! Webメールにまつわる課題をまとめて解決しませんか? |
2022.06.14 | 共催ウェビナー | <7/5>「【脱PPAP】主要メーカー5社の対応を徹底比較!これまでになかった新しいPPAP対策とは?」セミナー開催のお知らせ |