SPAMBlockは、SPAMメールやウイルスメールを効果的に遮断するとともに、メールサーバーへのトラフィックコントロール、攻撃への効果的対処などによってメールサーバーの効率を最大化します。
有害トラフィック対策およびメールサーバー保護 | 継続的にSPAMメールを発信する悪質なメールアドレスおよびIPアドレスを自動認識し、遮断リストへの自動登録およびSPAMメールを遮断することが可能です。また、発信側サーバーの接続時間・接続回数による制限、メール発信数による制限、受信者数による制限などの各種制限事項およびSMTP認証を通じて受信側メールサーバーを保護するだけではなく、メールトラフィックの管理を行います。
|
---|---|
一般テキストおよび正規表現フィルタ | 送信者、件名、本文、メールヘッダ、受信者、添付ファイルの種類などの項目に対するフィルタ設定および特殊なパターンの文字を検索するための正規表現を設定することが可能です。一般テキストでは対応できない変形されたSPAMメールを、正規表現式を用いた精巧なパターンマッチング技術により的確に遮断することができます。 |
Relay防止およびWhite・Blackリストの設定 | IP、Domain、Mail Addressを元に第三者不正中継を防止します。SMTPコネクション中のEnvelope情報に含まれるIP、Domain、Mail Addressを元にフィルタを設定します。 |
フィルタ項目による多様な処理方法の設定 | 運用方針に合わせてSPAMメールに対する処理を選択する事が可能です。 (送受信承諾/SPAMマークを挿入し受信/送受信を拒否し、SPAMフォルダに隔離/通信を即時切断/ブラックリストに登録) |
対外発信メールのスキャン | 外部から発信されてくる受信メールだけではなく、内部から外部へ発信する送信メールに対してもSPAMのチェックを行います。 |
ユーザー別SPAMリスト管理 | SPAMとして処理されたメールのリストを個人ユーザー別に送信します。ユーザーが直接SPAMリストを確認することができるので、正常なメールがフィルタリングされてしまっても個人ユーザーが簡単に復旧(救済)することができます。また、管理者はユーザーへ通知する時間を設定することが可能です。 |
項目別の統計 | ドメイン別のメール送受信(月・日・時間別)や、SPAMフィルタの項目別の統計を簡単にグラフ化することができるため、レポートなど各種資料として活用できます。 |
---|---|
各種Log Viewer | 管理者画面で以下のLog Viewer機能を提供します。(SPAMBlock Log View/SPAMBlock CRON Log View/Web Log View) |
Real Time Monitor | 普通メールとSPAMメールの処理状況に関するログをリアルタイムで表示することができるため、システムの作動状況が把握できるだけではなく、SPAMメールの送信IPやドメインに対するブロック設定および受信許可リスト管理の基礎資料として活用できます。さらに、システムワイドのセッション使用量情報を表示することにより、同時接続数および特定IPアドレスに対するコネクション数を調節することができます。
|
ご購入やお見積りのご相談、ご質問などは、販売パートナーか、当社窓口までお気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせは03-5623-253003-5623-2530