- CLOUDMARKは米国のISPトップ12社中11社、日本のISPトップ10社中8社が採用している世界中で実績のあるコラボレーション型スパムフィルタエンジンです。コラボレーション型スパムフィルタとはユーザから寄せられるスパムメール情報を基に、メールがスパムか否かを判断するための情報をデータベースに登録し、それらを参照することでスパムメールを特定する方式です。世界156カ国で3000万ユーザ、1600企業、2000社のISPのユーザ・コミュニティによる「Global Threat Network」が構築されており、この巨大なコミュニティ・ネットワークを利用して、ユーザから報告された新たなスパムを瞬時にデータベースへと登録し、ほぼリアルタイム(最短1分)で各ユーザのネットワークへの適用が可能になります。また、情報を寄せるユーザ毎に信用度を評価する「トラストシステム」を採用しており、スパム情報の更新に反映させているのも大きな特長です。正確なスパム情報を寄せるユーザは信頼度が上がり、誤った情報を故意に寄せるユーザは信頼度を下げる仕組みを採用することにより、データベースの信頼度を高く維持する工夫がされています。